めまい でお悩みの方へ

「ふわふわする」「グルグル回る」…その不安

もう一人で抱えないでください

こんなお悩み抱えていませんか?

  • ✅立ち上がるとふらつくことが増えた
  • ✅頭を動かすと、グルグル回るような感覚になる
  • ✅体がふわふわして、地に足がつかない
  • ✅病院では「異常なし」と言われたけど、安心できない
  • ✅「まためまいが起きたら…」と不安で外出を控えている
  • ✅周囲にわかってもらえず、つらさを伝えられない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こうした症状が続く場合、首や自律神経の乱れが関係するタイプのめまいかもしれません。

めまいは、継続的なケアが必要な症状です

めまいは一度落ち着いても、疲れ・ストレス・不安が積み重なると再発しやすい特徴があります。

・一度よくなってもまたぶり返す
・予定を立てるのがこわくなる
・薬を飲んでも、根本的には変わらない

山岡鍼灸院では、体と心が落ち着きやすい“土台づくり”を丁寧にサポートしています。

一時的な緩和だけでなく、めまいに振り回されない体とこころを一緒に育てていきましょう。

料金

めまい 専門施術

初検料(初回のみ)
¥1,000(税込)
+
めまいの鍼灸施術
¥6,000(税込)
  • 合計
  • ¥7,000
  • (税込)

お支払い方法

現金または下記の支払い可
※上記キャンペーンは2025年9月末まで

あなたに合った方法で
ご予約・ご相談いただけます✨

ご予約はLINEが便利!
今すぐクリックして友だち追加✨

なぜ、このような「めまい」が起きるのでしょうか?

めまいの背景には、目に見えない緊張や乱れが隠れていることが多くあります。

特に、次の3つが大きく影響しています。

① 首や肩の緊張による血流の滞り

姿勢の崩れやストレスで、首〜肩の筋肉が慢性的にこわばると、

耳や脳への血流が悪くなり、バランス感覚が乱れやすくなります。

② 自律神経の乱れと睡眠の質の低下

過労や心配ごとが続くと、自律神経が乱れ、体のスイッチが切り替わらなくなります。

休んでも回復しない状態が続くと、ふわふわした不安定感が起きやすくなります。

③ 呼吸の浅さ・冷え・緊張の蓄積

呼吸が浅く、体が冷えている状態では、耳や内耳への酸素や栄養が届きにくくなります。

さらに、「また起きるかも」という不安が、めまいの再発を引き起こす要因にもなります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

からだの緊張をゆるめて、
自然な回復力を引き出す

目的は「首・肩・背中の緊張をゆるめて“地に足がつく”感覚を取り戻すこと

めまいが続く方の多くに、首まわりや後頭部の深いこわばりが見られます。

とくに、頚部(首)の状態は、耳まわりの血流や神経の働きと深く関係しており、重要なポイントです。

山岡鍼灸院では、

このような頚部や背中の緊張をやさしく整え、耳が本来のバランスを取り戻せる状態づくりを目指します。

では、どうやって?

「整動鍼」によるやさしい施術で、全身のバランスから整えていきます

・耳や頭に直接刺激はせず、手足・背中・首肩などのツボを通じて調整します
・緊張をゆるめることで、耳・脳・神経のめぐりが改善しやすくなります
・必要に応じて、呼吸や姿勢、自律神経を整える施術も取り入れます

📌 刺激はやさしく、初めての方や不安が強い方でも安心して受けていただけます。


山岡鍼灸院の施術でできること

「鍼は痛そう…」「お灸は熱くないの?」と不安に思う方もご安心ください。
山岡鍼灸院では、お一人おひとりの状態に合わせて、最適な刺激で施術を行います。

✅手足のツボを使い、おなかの働きをサポート
✅首・背中の緊張をほぐし、自律神経のバランスを整える
✅おなかを温めるお灸で、深いリラックス状態へ導く


📌施術で使用する鍼の本数は、3〜7本以内。必要最小限の刺激で、身体に負担をかけずに整えます。

📌施術の強さや刺激の加減は、お一人おひとりの体の状態に合わせて調整いたします。
📌「気持ちよかった」「安心して受けられた」と感じていただけるよう、丁寧な施術を心がけています。
余白(40px)

施術の流れ

1
カウンセリング
現在のお身体の状態や気になる症状について詳しくお伺いします。
お困りのことや日常生活での不安などもお気軽にご相談ください。
2
お着替え
施術しやすい専用のお着替えをご用意しております。
リラックスできる服装で施術をお受けいただけます。
3
検査
お身体の状態を確認し、必要に応じて可動域や姿勢、
お腹の硬さなどのチェックを行います。
検査結果をもとに、施術内容をご説明いたします。
施術
お身体の状態に合わせて、鍼やお灸を用いた施術を行います。
刺激の強さは調整できますので、
ご不安があれば遠慮なくお知らせください。
5
アフターカウンセリング
施術後のお身体の変化を確認し、
日常生活でのアドバイスをお伝えします。
施術後の過ごし方やセルフケアについてもご案内いたします。
6
お会計と次回のご予約
お会計を済ませ、次回のご予約をご希望の方はご案内いたします。
お悩みに応じた施術の頻度についてもご相談可能です。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

料金

めまい 専門施術

初検料(初回のみ)
¥1,000(税込)
+
めまいの鍼灸施術
¥6,000(税込)
  • 合計
  • ¥7,000
  • (税込)
※上記キャンペーンは2025年9月末まで
余白(40px)

LINEで簡単予約!

LINEでのご予約方法

1.スマートフォンの方は、カメラまたはコードスキャンして「山岡鍼灸院」をお友達登録してください。

パソコンの方は、お手持ちのスマートフォンでLINEのID検索またはQRコードを読み取ってお友達登録をお願いします。

2.トーク画面の「ご予約の流れ」に沿ってご連絡ください。

わからないことがあれば、お気軽にご相談ください!

LINEのトークは、当院との1対1のやり取りなので、他の方に内容が見られることはありません。

安心してお問い合わせくださいね!

24時間のネット予約!

・日時を選んでそのままネット上で予約できます
・「今すぐ予約したい」方にはおすすめです

あなたに合った方法で
ご予約・ご相談いただけます✨

ご予約はLINEが便利!
今すぐクリックして友だち追加✨

最後に

  • 「まためまいが起きるかも…」という不安で、

    外出や人との約束をためらってしまう――

    そんなふうに、めまいに生活を支配されてしまう方も少なくありません。

    でも、あなたの体は“回復する力”をきっと持っています。

    その力を引き出し、安心して過ごせる日常を取り戻すために、

    私たちは、体にも心にもやさしいケアを大切にしています。

    どうか、あきらめる前にご相談ください。

    山岡鍼灸院が、あなたの毎日に寄り添います。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

山岡鍼灸院へのアクセス

所在地
〒691-0064 島根県出雲市上岡田町869-3


山岡鍼灸院への行き方
・出雲市平田行政センターから北へ車で8分
・平田ショッピングセンターViVAから北へ車で10分
・島根県立宍道湖自然館ゴビウスから北へ車で11分

営業スケジュール

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
10:00 - 22:00
/
/
/
曜日に準ずる
19:00 - 22:00
/
/
/
/
曜日に準ずる
13:00 - 18:30
/
/
/
/
🔹 補足事項
・最終受付は21時です(初回の方は20時です)
・定休日は不定休です
・祝日も上記の営業カレンダーに準じます
・スケジュールにない時間帯でも、出張施術が可能な場合があります。まずはお気軽にご相談ください!